chimpanzee blog

人の心を動かせる存在になりたい。。。その私の願望を叶えるブログです。

神社にいくと年収が上がる!お祓いにいくと幸福度が上がる!

f:id:chimpanzeekun:20190201152022j:plain

 

皆様こんにちは。変態動物飼育員のシュンです。

 

前回のブログで、厄払いに行くと人間関係が良くなりましたという情報をご紹介しました。(前回のブログはこちらです。)

 

chimpanzeekun.hatenablog.com

 

 

読者の皆様の中には「おいおい、本当かよ」と思われる方がいらっしゃることでしょう。

そこで、ある1冊の本をご紹介します。それは、こちらです!!

「成功している人は、どこの神社に行くのか?」著 八木龍平

 

私自身、厄払いに行ったとたん人間関係が良くなりました。なぜ、良くなったんだろうと思い、少し神社やお寺について調べてみよう!と思ったことがこの本を読んだきっかけです。

 

この本はやお祓いにいく人は幸福度が高まり、神社に参拝する人は年収が上がるということを科学的にデータに基づいて、解説しています。

 

厄払いに行くだけで本当に人間関係が良くなるの!?って疑っている方に

是非、おすすめの本です!

 

一部、ご紹介しますと

1200人対象に「神社への1年間の参拝回数」と「世帯年収」の関係性を調査したときに、年収1000万円を超えている50%以上の世帯が年に4回以上参拝に行っています。

 

また、年収500万円未満では、神社に行かない世帯の割合がもっとも多く、全体の37%もいるというデータがあります。

 

この本では、神社の参拝と年収アップは関係があるとしています。

 

また、この本では、お祓い効果は「思い込み効果」とよく似ているとされています。

これにも化学的な検証があります。

これは、スタンフォード大学の健康心理学者ケリー・マクゴニガル博士の著書によると

ストレスは健康に悪いと思い込んだ場合に限って、ストレスは有害となる。と記されています。

 

ストレスを感じると、唾液からコルチゾールとDHEAのホルモンが検出されます。

コルチゾールに対するDHEAの割合は「成長指数」と呼ばれていて、コルチゾールの割合が高くなると病気のリスクが高まり、DHEAの割合が高くなると病気のリスクが低下し、優れた精神力を発揮する傾向があるとされています。

さらに、成長指数の値はストレスに対する「思い込み次第」ということです!

ストレスは害と思えば害となるし、よい作用を及ぼすと思えばよくなるのです。

 

最後に、この本書を読み終えて、作者が一番言いたいことはこれだと思う。

「思いは人の行動を変える」。

 

本書では、神社は自分が何をしたらいいか、心の底から自分の本音と向き合える場所としています。

 

自分の本音と向き合う数が多い人ほど成功しているかもしれません。

 

私も厄払いにいって、絶対いいことが起こると思い込んだおかけで、自分が意識していないうちに小さな行動が変わり、悩んでいた人間関係が良くなったと本書を読んで気づくことが出来ました。

 

人というのは、体力が尽きる前に必ず心が折れます。そういう生き物です。

夢を諦めるときって、本当の意味で体力的にボロボロになって諦める人は少ないはずです。

ほとんど人は「私にはやっぱ無理だ...」って思うことで夢を諦めてしまいます。

 

社会的に成功する人は「絶対!私はできる!!絶対いいことが起こる!!」という思い込むことができる強靭なハートを持っています。

 

そのためには、自分の本音と何回も向き合うことが大切です。

 

皆様も年4回以上厄払い、お祓い、参拝に行ってみてはいかがでしょうか。

 

では、次回のブログでお会いしましょう。

 

 

 

 

人間関係がよくなる。たった2つの方法

 

皆様、こんにちは。変態動物飼育員のシュンです。

 

今回の投稿は、私が実際におこなって人間関係がよくなった2つの方法を紹介します。

 

私の職場は控え目にいっても人間関係がいいとは言えません。私も人間関係に悩む一人で、ネガティブな人に悩まされていました。

 

※ここでいうネガティブ人というのは、人の文句をいう、愚痴をいう、他人を攻撃する、無視をするなどチームにとってマイナスの影響を与える人のことを指します。

 

私の環境にいたネガティブタイプは、自分の気に入らないことがあったら文句をいう。気に入らない人とはまともにコミュニケーションをとらない(無視する)タイプでした。

 

私はこのネガティブな先輩と仕事する機会が多く、その人の機嫌の確認から朝スタートします。機嫌が悪いと分かれば、一日中、感情を殺していました(笑)

また、あたりもきつく、それを受けるたびに本当に悲しい気持ちになりました。

 

人間ってこんなに醜い生き物なの!?

この先輩の顔を見るのも嫌だ、仕事をいきたくないとか、半年くらいはずっと思ってしまい、本当に地獄の日々でした。

 

また、体にも異常が出てきます。悩みすぎて、嗚咽が止まらなくなったのです。特に会社に行く前はひどくて、震えながら嗚咽していました。

 

いくら変態である私でもこのプッシャーが気持ちいいとはなりませんでしたね(笑)

 

しかし、このままでは駄目だと思い情報を集めだします

まずは、人間関係がよくなる系の本をめちゃくちゃ読み、人間関係がよくなる系の動画をめちゃくちゃ見ました。休みの日は一日中見てましたね。それだけ、悩んでいました。(笑)

 

まずは、脳にできるだけ情報をインプットして、行動します。これは本当に大事です。

私達は情報という武器をもって戦場にいくのです。

 

私が色々試して、実際に成果があった行動は2つだけです。それは、以下の通りです。

 

① 厄払いにい

おいおい、ふざけてるのかと思われる方がいらっしゃるかと思いますが、本当におすすめです。

 

私が勉強してわかったことは、結局、人間関係なんて自分の気持ち次第ということです。

これをやったら良くなるみたいなロジック的なことは、はっきり言ってないです。

なぜ、ないのか?それは、心がある人間が相手だからです。好き嫌いという感情を表す公式はないし、数字で表せるものではないからです。

 

人間関係をよくするには、いかに自分の心の状態をプラスに保つことができるかが重要です。

そこで、自分の心を状態をプラスにする手っ取り早い方法が厄払いです。

 

厄払いに行くと簡単に前向きな気持ちを手に入れることが出来ます。

厄払いにいってマイナスな状態になることはほぼないですよね。

「厄払をしたから、これからいいことがいっぱい起こるぞ」ってなんの迷いもなく思いこむのです。

前向きな気持ちって最強ですよ!!気持ちというのは人間を簡単に良くもするし、悪くもします。

 

この前向きな気持ちを手に入れることによって、あなたの環境は確実に変わります。

 

②嫌いな相手と関わるときはテンションを少し上げる

 

嫌いな相手と関わるとき、これだけを意識をして下さい。

よし、テンションあげていこう!これだけです。

 

私も以前は、この人と仕事する嫌だなーって思いながら、ずっと仕事していました。しかし、嫌だなって思って一緒に仕事すると、不思議と自分にとって嫌なことをされます。これは皆様も経験あるのではないでしょうか?

嫌だなと思ってしまうと会話を自分からしなくなったり、態度や行動に出てしまったりと負のサイクルが続いてしまいます。

 

これだけは、回避をしないといけないです。

 

そこで、負のサイクルを回避するには、少しテンションを上げることを意識します。無理しなくていいです。少しだけ十分です。

なるべくネガティブな感情を自分の心から追い出して、プラス感情で心を埋めていきます。

 

思ったことは、そうなる。このことを必ず意識して下さい。

 

心が変わると自然と行動も変わり、少しずつ、少しずつ、自分への対応が変わっていきます。この時に大事なのが結果を急がないことです。

ときには、むかつくこともあります。めちゃくちゃわかります。もう、この人やっぱ無理って思うもこともあります。めちゃくちゃわかります。

それでも、次の日会うときは、絶対少しテンションを上げて関わって下さい。

 

これを意識するだけで確実に変わります。それはなぜか?それは自分の行動が変わっているからです。

変わるときは本当にシンプルな行動で変わります。

 

とりあえず、騙されたと思って試してください。それで、失敗したなら違う方法を探せばいいのです。そのときはコメント下さい!私も全力で協力します!!

 

読者の皆様が少しでもいい環境で働けることを心から祈っています。

 

では、次回のブログでお会いしましょう。

 

動物も人間と一緒であることに悩んでいる!?

皆様、こんにちは。変態動物飼育員のシュンです。

 

3回目の投稿で、ようやく動物の話をしていきます。

 

皆様は今、悩みを抱えていますか?この質問をしたとき、社会人であるならば、ほとんどの方がyesと答えるのではないでしょうか。

 

悩みは人それぞれですが、やはり一番厄介なのは、人間関係ですよね。

働いていたら一発ぶん殴ってやりたい人が一人くらいいるのではないでしょうか(笑)

人間関係の悩みは本当に奥が深い、そして闇が深いです。。。

 

しかし、人間関係の悩み。言い換えると、自分と他者から生まれる悩みは、我々人間だけの特別な悩みではありません。

なんと、人間以外の動物も自分と他者から生まれる悩みで悩まされています。この場合、動物関係とでもいうのでしょうか(笑)

 

ほとんどの動物は弱肉強食です。基本的に力が強いやつが勝ちます。

さらに、動物はシンプルで嫌いやつは、徹底的に攻撃し、相手が衰弱するまで追い込みます。特に飼育下という狭い環境では、弱い個体の逃げ場が少ないことあります。

 

では、動物関係が悪いとき、動物達はどうしているのか?

動物達が本能的におこなっている身を守る手段をご紹介します。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

① 我慢する・逃げる

動物というのは本来、我慢強い生き物です。自分の体調が悪くても周りの個体には隠します。弱っている姿を見せると外敵から襲われる可能性が高くなったり、

群れからおいてかれる可能性があるからです。とにかく我慢して、我慢します。

逃げれるなら強い個体にたいしてなるべく近づかないようにし、その場がすぎるのをじっと耐え忍びます。

 

② 隔離する

これは、動物がおこなっている行動ではなく、あまりにも他個体への攻撃が激しいときに、飼育員が強い個体または弱い個体を隔離します。飼育下では、逃げる場所が少ないため、対処をおこなわないと、大きなけがをしたり、餌が食べれなかったり、場合によっては命を落とす子も出てくるからです。

 

③頭を使う

これは、ある程度の知能をもった動物の行動です。例えば、高度な社会性をもつチンパンジーは、展示場におやつのバナナを投げいれると、基本的に順位が高いチンパンジーが優先的にバナナをとります。なぜなら、順位が低いチンパンジーがバナナをとってしまうと順位が高いチンパンジーに怒られて攻撃されてしまうからです。

 

怒られることが怖い順位が低いチンパンジーは、自分の目の前(手が届く範囲)にバナナが落ちないと食べません。

つまり、自分のところにピンポイントに投げてもらないとバナナを食べれないのです。

 

バナナをもった飼育員が展示場の前に立つとチンパンジーは大興奮です。

その中で、順位が低いチンパンジーは考えるのです。どうやったら、自分のところにバナナを投げてもらえるのか、

 

自分で考えた結果。他のチンパンジーより目立つ行動をとり始めます。バク天をしたり、拍手をしたり、頂戴ポーズ(手を伸ばす)をしたりするようになったのです。しかも、バナナを手に入れたら、必ず強い個体に背を向けて食べます。これは、ばれないようにするためにです。

 

すごくないですか!?飼育員が教えたわけではなく、強い個体に負けないように知恵を出して行動しています。

 

その他にも、強い個体にたいして、挨拶をしてごまをすったり、仮病をつかって寝室から群れがいる展示場にでない子もいます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

ここまで読んで下さった方はお分かりいただけるかと思いますが、人間関係・動物関係の悩みの対処方法は、ほとんど変わらないことがわかりますよね。

 

人間の場合も人間関係が悪化したとき、我慢したり、環境を変えたりします。また、自分に対して攻撃がひどい場合は外的要因(上司、警察、親など)によって対処しようとします。

 

つまり、人間関係の悩みの対処方法は、動物が本能的に行っている行動から学ぶことができるということです。

 

私のおすすめの対処方法はやはり③の頭を使うことです。

幸いにも私たち人間は考える力が爆発的に進化した動物です!!

 

とにかく、今の状況を打破できる方法を考えて、考えまくることです。

どうやったら、うまくいんだろう?この気持ちが大切です。

 

考えた結果環境を変えることがベストなら、もちろんいいですが、それができない方もいらっしゃるはずです。

 

だから、考えるのです!環境の制限は成功するチャンスです!!

 

具体的な方法は、とにかく情報を集めること。情報は武器です。

情報というのは、人間関係をうまくする方法でもいいですし、嫌いな人の情報でもいいです。とにかく現状を打破できる情報を集めます!

 

コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである。

 これは、ピーター・ドラッカーの名言です。

 

名言にもあるように嫌いな人ほど観察して知ろうとする気持ちはとても大切です。

人間関係の難しさは、正解が人の数だけ存在するということです。この人には通用したことでも違う人になれば、全く通用しないこともあります。

 

だから、自らの頭で考え、行動し続けることが大切です!!

 

チンパンジーでもできていることを私達ができないはずないだろ!?

 

では、次回のブログでお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投資で貯金が消えて無くなった話

 

皆様、こんにちは。変態動物飼育員シュンです。

 

前回、私は影響力がある人になることを宣言しました。

でも、どうやったら影響力のある人になれるんだーーー!!って感じです。

 

一生懸命考えました。

テレビや本などで見かける影響力を持っている人はみんなお金持ち…

 

「人生は恐れなければ、とても素晴らしいものなんだよ。人生に必要なもの。それは勇気と想像力、そして少しのお金だ。」

 

これはチャップリンの有名な名言です。そうか、、、少しのお金がいるのか、、、

 

そうだ。とりあえず金持ちなろうということで、投資を始めてみました。

私は変態なので、とりあえずやってみようということで、やっちゃうんですよね。

 

始めた投資は以下の通り。

・仮想通貨

バイナリーオプション

株式投資

 

やっている時は、ちょっと調子乗って「俺...投資やってんだぜ」って友達に自慢してました(笑)

いやー本当に馬鹿でした。勉強もなにもしてない素人が稼げるわけがない。

 

仮想通貨は、エントリーポイントは2018年の1月で最悪のタイミング。

みるみるビットコインの価値が下がっていきました。

 

バイナリーオプションはもっと最悪。もともとむきになる性格だったため、少しプラスになると、まだまだいけるんじゃねって思うわけですよ(笑)

バイナリーオプションがわからない人はググって下さいね。

結果、残高ゼロ―。本当に一瞬でなりますから気を付けてください。

 

株式投資は、ようわからん。っていう感じでしたねー。完全にギャンブル感覚でした。

 

もちろん、これらの投資を否定する気はさらさらございません。投資をするっていう考え方は成功するうえで、とても大切です。私も自己投資はガンガンやっています。

 

ちゃんと勉強すれば、稼げることも知っていますし、それなりに成果がでれば、投資で稼ぎたいっていう人に対しては、影響力のある人になれると思います。

 

しかし、私が思い描く影響力がある人とは少しずれています。

 

実際に経験することで 、投資というのは莫大な勉強時間が必要なことやあまり楽しくないということを学びました。また、投資をするさい、少なからずお金に関する本を読み漁ったので、お金にたいしての考え方も深くなりました。

 

これらを学ぶことができたのも、挑戦したおかげです!

 

投資したいなーって思っているそこのあなた!したいなら、やる!!絶対やったほうがいいです。

もしかしたら、大損するかもしれません。でも、何もしないよりは100倍ましです。何かに挑戦するということは確実に何かは学びます。

 

私達は、何度も失敗して、成功をつかみ取るしか道はない!

 

まぁ、私は少しのお金を地道に貯金していこうと思います。

 

では、次回のブログでお会いしましょう。

 

動物の飼育員が語る私という生き物

皆様、はじめましてシュンです。

初投稿ということで、少し自分語りをしていきます。お付き合い下さい。

 

私は、小さい頃から夢だった動物の飼育員を現職としています。

今、流行りの好きなことを仕事するってやつです。

小さい頃からこの目標に向かってそれなりに努力し、苦労もしながら叶えました。

いざ飼育員として働くってなったときは、ほんとにキラキラしていたと思います。

 

しかし、なんの力もない私の前に容赦のない現実が襲いかかってきます。

組織である以上、やりたくないこともしなければならない。命を扱うことのプレッシャー。

 

そして、なによりもネガティブ人(文句をいう、人を攻撃する、仕事を部下に押し付ける)の影響に汚染され、現在は先輩や上司に怒られないようにという目的で仕事をしていると思います。

 

本来であれば、動物を通して、お客様を楽しませることや笑顔にすることが目的で仕事を行わなければなりません。

 

しかし、私の実力はこんなもんでした。周りの目を気にして、自分の意見を言えない。

先輩に嫌われたら仕事を教えてもらえないのではないか...

そんなことばかり考えて仕事をしています。

 

こんなマインドでは、仕事をしていてもやりがいを感じませんし、なにより成長スピードが限りなく遅いです。

一時期は、こんなネガティブな先輩や上司、はやく追い越してやると思った時期もあります

 

でも、本当に努力して追い越せるものなのでしょうか。。。

 

スポーツみたいに勝ち負けがしっかり出るものならまだしも、会社が作ったレールの上を同じように走っているだけでは、完全に追い抜くことはできないと思います。

 

もちろん、実力がつけば小言を言われる回数は減ります。しかし、ネガティブな人はターゲットを変えるだけですし、

先輩は先輩です。間違っている意見でも受け入れないといけないですし、活躍していても、部下である以上、上司や先輩の評価もあがります。組織というのはそういうものだと気づきました。

 

現在、一緒に働いている人たちは、私と同じ飼育員になるという夢を叶えた人達ばかりです。しかし、実際は数人のネガティブな人に影響されてゾンビのように働いています。

 

こんな社会嫌じゃないですか

これを耐えるのが社会人なんですか

こんな社会で未来の子供たちに働けって言えますか

 

私はこれが現実だと思いたくもないし、言えないです!!

 

私は少しでも日本の社会を少しでも変えていきたい。我慢して辛い思いをして働いている真面目でいい人を勇気づけたい。

 

しかし、幸いにもインターネットというツールが発展したことで、多くの実力者が社会にいい影響を与えて下さっています。キラキラして働いてる姿を発信して、僕たちに勇気をくれています。

 

私も影響力のある人になる。私は決めました。

 

そのためには、では、どうするか。

成長する。力をつける。成果を出す。これしかないです。

力がない人が何を言っても駄目ですし、リスクをとらない奴に誰もついてこない

 

正直不安でいっぱいだ。気が緩むと自分には「できっこない、あきらめろ」ってもう一人の自分が言ってきます。

 

でも、挑戦するよ。私は、自分で決めたから。

 

このブログが私の第一歩。

私がどのように成長して、成果出すか。そして、その成果をどう皆様に還元できるか考えていきたい。

実際に成長できた行動。考え方、本などの紹介をできたらいいと思う。

 

取柄は背が高いことと、真面目な性格だけ。こんな普通なやつが社会を変えることできたら自分の人生も捨てたもんじゃないだろ?

 

 では、次回のブログでお会いしましょう。